健康維持のキーワードは血流!あしふみで血流量の改善を検証

■□─━─━─━─━─━─━─━─□■

 健康維持のキーワードは血流
 あしふみで血流量の改善を検証

 血流は栄養や酸素・免疫などを
 カラダ中に運ぶ運送屋さん
 
■□─━─━─━─━─━─━─━─□■

血流量があがると体中に血液が届けられ
病原体に対する免疫力がアップしたり、
細胞に酸素や栄養をより多く
届けられるようになり、身体にとって一番
良いことだといわれています。

歳を取ると血流量がだんだん落ちてきて
体中に届けられる酸素や栄養、免疫などが
落ちるため病気をしやすくなるのです。

免疫が上がる食材などがありますが
たとえカラダに入れたとしても
血流が少なければ、体内に届ける手段も
少なくなり、効果が少なくなるということです。

◆実際に血流量の変化を測定してみる

以前から、あしふみを使うことで
血流量が増加して、血流を改善できることは
理論上わかっていました。

しかし、数値では測ったことがなく
実際にどれぐらい改善できるのか未知数でした。

そこで弊社の担当が、血流を測る機械で
血流量がどれぐらい変化するのかを
検証してきました。(昨年の調査です)

結果をみてビックリでした。
これほどまでに変わるとは
想像していませんでした。

まずは下記の動画を見てください。
※クリックすると動画が再生されます。

◯あしふみ血流検証動画
http://bit.ly/37IyGO5
※福岡工業技術センターインテリア研究所にて測定

左側にある赤字で数値が表示されているのが
血流を測る機械です。

4つの数値がありますが
注目していただきたいのが
左上と右上の数値です。

左上は、”右足首の血流量”
右上は、”額の血流量”
を表しています。

平常時
右足首:0.16~0.18
額:0.75~0.80

心臓から下にいくほど血流量が
低いというのがわかりますね。

◆血流量が劇的に変化する

さて、この数値があしふみを始めると
どう変化が起こるのかです。

あしふみ時
右足首:0.86~0.93
額:1.70~1.80

あしふみを開始してから5秒ぐらいで
足首は約5倍、額は約2倍の血流量になります。

人間の身体ってスゴイですよね。
こんなにすぐに血液って流れるんですね。

このように血流は身体を動かすだけで
簡単に流れるようになります。

同じ姿勢で座ったままになると
血流が落ち、カラダにいろんな支障が
でますので、あしふみを使ったり
定期的に立って歩くようにしてみてください。

数値の変化を再確認するために
もう一度、検証動画を見てみてください。

◯あしふみ血流検証動画
http://bit.ly/37IyGO5
※福岡工業技術センターインテリア研究所にて測定